ベトナム送り出し機関のゴッグさんが来日される 2023.02.21 活動報告 先週ベトナムのハノイからベトナム送り出し機関のJIS人材開発株式会社のゴックさんが来日されました。既にベトナム人技能実習生が働いておられるうららびより奥町を訪れアンさんとタムさんとそれぞれ会話をされていました。久しぶりに母語で話すことができ... 続きを読む
技能実習と特定技能1号の比較 2023.02.14 活動報告 今日は技能実習と特定技能1号のメリット・デメリットをご説明します。 技能実習のメリットは、、、最長10年日本で働ける(技能実習最長5年+特定技能1号5年)。技能実習期間は転職ができないので雇用が安定する。 特定技能1号のメリットは、、、雇用直後から人員基準に含められる。新設施設でも受け入れができる。初年度から人数枠が大きい。面接から実際に現場で働き始めるまで6~7ヶ月かかる。 続いて... 続きを読む
なばなの里イルミネーション 2023.02.07 活動報告 まだまだ寒いですね。 寒い中ですが、なばなの里のイルミネーションを見に行ってきました。今年は「船」がテーマでした。宇宙を旅したり、途中にはクジラも出てきて可愛らしかったです。光のトンネルも幻想的でした。是非彼女さんと行ってみてください。... 続きを読む
うららびより柳津の実習生の様子 2023.01.31 活動報告 1月ももう終わりですね。毎日寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?先日うららびより柳津へ技能実習生の面談に行ってきました。彼女たちの働いている様子も見れて安心しました。利用者様や日本のスタッフの方ともコミュニケーションをよくとれて... 続きを読む
うららびより柳津のクリスマス会 2023.01.10 活動報告 先月も定期的な施設訪問で柳津の毛さん、喬さんと面談をしてきました。二人とも元気そうでした。施設の仕事も慣れてきて、今度からは入浴介助の研修をされるようです。クリスマス会では中国語で歌を披露されたみたいで、利用者様も喜ばれていました。実習... 続きを読む