更新情報

カテゴリー:

第7波 いつ終わる 専門家やAI分析は わかってきたこと

  • 新着情報
  • 活動報告

全国の感染状況は、8月3日に感染者数が24万9000人余りと、これまでで最も多くなりました。

1週間平均では8月4日の時点で1日当たり21万人余りとなっています。

前の週と比べた増加のペースは、
▽7月14日は2.13倍
▽7月21日は1.72倍
▽7月28日は1.67倍
急速な増加が続いていましたが、
▽8月4日まででは1.11倍と下がっています。

名古屋工業大学の平田晃正教授はAI=人工知能を使い、感染者数の推移やワクチンの効果、人流などのデータをもとに今後の感染状況の推移をシミュレーションしています。

AIの予測では東京都内の感染者は8月6日に1週間平均で一日当たりおよそ3万9000人となり、その後は減少に転じるという結果になりました。

ワクチンの接種による免疫に加え、一定の人が感染により免疫を得ることで減少すると考えられるということです。

そして「いまは夏休みでこれからお盆を迎える。人と人とが接触しリスクが高まる機会が増えるときは、感染者数の増加が見られてきました。改めて私たち1人1人が基本的な感染対策をもう一度しっかりと意識して行動することが大事です。

技能実習生の方たちが無事に日本に来れるよう願っています。